大町市民限定!

大町「水の学校」市民見学会

大町市SDGs学習旅行誘致協議会は、水とエネルギーに関わる事業者で構成する団体で、大町「水の学校」を
キャッチコピーに掲げ、令和4年に24件のSDGs探究学習プログラムを作成し、学習旅行の誘致活動に取り組んでいます。
今回は大町市民の皆様を対象として7回の見学会を実施します。体験プログラムを通して水とエネルギーの魅力や価値を実感していただくとともに当協議会の活動についてご理解と関心を深めていただきたいと思っています。
【プログラム内容】
第1回 7月28日(金) 12:30~16:30「北アルプス森林組合で学ぶ木質バイオマスの地産地消とサントリー信濃の森工場で
   【水と生きる】サントリーを体感!」
第2回 7月29日(土) 12:30~17:00「川上ミニ水力発電で学ぶ環境学習と黒部ダムで学ぶエネルギー学習①」
第3回 8月2日(水) 8:45~12:45「松崎和紙で紙漉き体験~マルコメ美麻高原蔵でみそ仕込み体験」
     《申込定員に達しました》
第4回 8月4日(金) 9:00~12:00「レゾナック(旧:昭和電工)で学ぶ農業・生活・発電用水と黒鉛電極事業」
第5回 8月7日(月) 12:30~17:00「川上ミニ水力発電で学ぶ環境学習と黒部ダムで学ぶエネルギー学習②」
第6回 8月20日(日) 8:00~12:00「犀川でラフティング体験!」《申込定員に達しました》
第7回 9月24日(日) 12:30~17:30「ガイドと巡る大町【塩の道】山麓ウォーク」

参 加 費:無 料
定  員:各コース共20名 最少催行人員7名
応募期間:6月30日(金)12:00 ~ 各回実施日7日前の12:00迄
     ※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
参加資格:大町市民(大町市に住所のある方)で小学生以上(小学生は保護者の同伴が必要)の方
     ※バスの乗降や階段の歩行に支障のない方となります。
      参加者の安全確保の観点から、杖、車イスなどの歩行補助器具を使用しての通行はできませんので
      ご了承願います。

※この見学会は「長野県元気づくり支援金」を活用した事業です。

  • 長野県
  • 北部

代 金

【7月28日実施】北アルプス森林組合で学ぶ木質バイオマスの地産地消の取組みとサントリー信濃の森工場で「水と生きる」サントリーを体感!

おひとり様

参加費無料 0

【7月29日実施】川上ミニ水力発電で学ぶ環境学習と黒部ダムで学ぶエネルギー学習

おひとり様

参加費無料 0

【8月2日実施】松崎和紙で紙漉き体験~マルコメ美麻高原蔵でみそ仕込み体験

おひとり様

参加費無料 0

【8月4日実施】レゾナック(旧:昭和電工)で学ぶ農業・生活・発電用水と黒鉛電極事業

おひとり様

参加費無料 0

【8月7日実施】川上ミニ水力発電で学ぶ環境学習と黒部ダムで学ぶエネルギー学習

おひとり様

参加費無料 0

【8月20日実施】犀川でラフティング体験!

おひとり様

参加費無料 0

【9月24日実施】ガイドと巡る大町「塩の道」山麓ウォーキング

おひとり様

参加費無料 0

もっと見る

プラン詳細

期間 2023年7月28日(金)~2023年9月24日(日)
ご旅行・プラン代金に含まれるもの ・マイクロバス乗車料、ガイド料、保険料
最少受付人員 1名
最少催行人員 7名
最大申込人員 20名
添乗員の有無 あり
スタート時間 開催日により異なります。プラン内容をご確認ください。
所要時間 3時間~5時間
予約締切 各回実施日の7日前 ※募集人員に達し次第、締め切りとします。
決済方法 現地払い
ー集合場所ー

JR信濃大町駅前

ー注意事項ー
  • このイベントは各回20名を募集いたします。お申し込みは1グループ4名迄となります。
    同行者のいる方(2名以上でお申し込みの方)は同行者情報の入力も忘れずにお願いいたします。
  • 参加資格については、大町市民(大町市に住所のある方)の小学生以上(小学生は保護者の同伴が必要)でバスの
    乗降や階段の歩行に支障のない方となります。参加者の安全確保の観点から、杖、車イスなどの歩行補助器具
    を使用しての通行はできませんのでご了承願います。
  • 参加者の体調不良など、やむを得ない場合を除き、当選後のキャンセルはできませんので、当日参加できる方のみご応募願います。
  • 集合場所(信濃大町駅前)の受付時間に遅れますと、イベントに参加できませんのでご注意ください。
  • イベント開催中は係員の指示に従い、団体行動にご協力をお願いいたします。
    お客さまの過失等により発生した怪我等につきましては、一切責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
  • 台風等の自然災害による不測の事態が生じた場合はツアーを中止することがありますので、あらかじめご了承ください。
    ※参加者への中止連絡については、メールにて通知をいたします。
    ※中止に伴う、予備日については設けることはできません。
    ※中止に伴う、参加者予約の宿泊施設等のキャンセルに伴う、一切の責任については負いません。
ーその他ー
  • 大町市SDGs学習旅行誘致協議会(事務局:一般社団法人大町市観光協会)が運営しております。
ー取消料ー

参加費無料のため取消料は発生しませんが、参加できなくなった場合には必ず事前に事務局(0261-23-4081)までご連絡願います。

取消料
なし
ー企画実施会社ー

大町市SDGs学習旅行誘致協議会
〒398-0002 長野県大町市大町3177番地

販売責任者:青島貴哉

お問い合わせ連絡先:0261-23-4081

お申し込み

プラン・コースを選択してください

プラン内容

【第1回:7月28日(金)実施】北アルプス森林組合で学ぶ木質バイオマスの地産地消の取組みとサントリー信濃の森工場で「水と生きる」サントリーを体感!

北アルプス森林組合では、地域産材をチップ化し、サントリ-北アルプス信濃の森工場の木質バイオマスボイラの燃料として使用し、工場では木質バイオマスボイラで発生した蒸気を主に殺菌に利用しています。このようなエネルギ-資源循環の地産地消に取組む現場を見学していただきます。
次にエネルギ-の地消の現場であるサントリ-信濃の森工場のCO2ゼロ工場を見学していただき、「水と生きる」サントリ-を体感できる工場で未来の「水」を考えていただきます。

12:30信濃大町駅前集合~北アルプス森林組合~サントリー天然水信濃の森工場~17:00信濃大町駅前解散
※移動はマイクロバスです


【第2回:7月29日(土)実施】川上ミニ水力発電で学ぶ環境学習と黒部ダムで学ぶエネルギ-学習①

水が生まれる大町。活かしたい水の力。大町市におけるミニ水力発電をご見学いただき、発電する仕組みと様々な水車の工夫について学びます。
黒部ダムでエネルギ-学習を通して、戦後の電源開発について学んでいただきます。黒部ダム駅到着後、一般のお客さまには公開してない建設当時のまま保存している素掘りのトンネルの中で関西電力が建設当時記録していたくろよん建設記録DVDを約20分観賞していただきます。その後、トンネル工事で使用していたさく岩機の体験をしていただき、専用ガイドからくろよんの電源開発と日本のエネルギ-情勢について説明を聞きながら、黒部ダムの見学をしていただきます。

12:30信濃大町駅前集合~川上ミニ水力発電~黒部ダム~17:00信濃大町駅解散
※移動はマイクロバスです
※黒部ダムでは見学時に階段の上り下りがあります


【第3回:8月2日(水)実施】松崎和紙で紙漉き体験~マルコメ美麻高原蔵でみそ仕込み体験

平安時代に始まった大町の紙漉き和紙を継承しているのは腰原さん一人だけとなって
しまいました。ご当地伝統文化、紙漉きを松崎和紙にて体験していただきます。
全国の半分の味噌が長野県で生産されています。仕込みの体験や食べ比べをしてお味噌に
ついてマルコメ美麻高原蔵にて学んでいただきます。

8:45信濃大町駅前集合~松崎和紙~マルコメ美麻高原蔵~12:45信濃大町駅前解散
※移動はマイクロバスです

【第4回:8月4日(金)実施】レゾナック(旧 昭和電工)で学ぶ農業・生活・発電用水と黒鉛電極事業

青木湖発電所で水力発電のしくみを学び、青木湖~大出頭首工で地域の水を農業用水、生活用水、発電用水に使用する産業遺産ともいえる水利システムについて学びます。
レゾナック大町歴史記念館では、生活に欠かせない鉄。鉄を循環させる技術として黒鉛電極を活用した電気製鋼炉による鉄のリサイクルを学びます。

9:00信濃大町駅集合~青木湖発電所~大出頭首口~レゾナック大町歴史記念館~12:00信濃大町駅解散
※移動はマイクロバスです

【第5回:8月7日(月)実施】川上ミニ水力発電で学ぶ環境学習と黒部ダムで学ぶエネルギ-学習②

水が生まれる大町。活かしたい水の力。大町市におけるミニ水力発電をご見学いただき、発電する仕組みと様々な水車の工夫について学びます。
黒部ダムでエネルギ-学習を通して、戦後の電源開発について学んでいただきます。黒部ダム駅到着後、一般のお客さまには公開してない建設当時のまま保存している素掘りのトンネルの中で関西電力が建設当時記録していたくろよん建設記録DVDを約20分観賞していただきます。その後、トンネル工事で使用していたさく岩機の体験をしていただき、専用ガイドからくろよんの電源開発と日本のエネルギ-情勢について説明を聞きながら、黒部ダムの見学をしていただきます。

12:30信濃大町駅前集合~川上ミニ水力発電~黒部ダム~17:00信濃大町駅解散
※移動はマイクロバスです
※黒部ダムでは見学時に階段の上り下りがあります


【第6回:8月20日(日)実施】犀川でラフティング体験!

大町の北アルプスから流れ出す鹿島川、篭川、高瀬川は犀川に合流し、その後、千曲川と合流して日本一長い信濃川と合流します。今回は犀川でラフティングを体験していただきます。ラフティングは有資格者のガイドの指示で力を合わせてパドルを操作します。チ-ム・ビルディングに最適です。
【持ち物】
・水着(ウェットスーツの中に着用します)
・タオル
・かかとを固定できるスポーツサンダル
・メガネを着用される方はメガネバンド

8:00信濃大町駅集合~川の駅さざなみ~ラフティング体験~12:00信濃大町駅解散
※移動はマイクロバスです

【第7回:9月24日(日)実施ガイドと巡る大町「塩の道」山麓ウォーク】

国宝の本殿を持つ仁科神明宮を起点に、古道「塩の道」を辿り、大町の市街地に向かいます。一帯は平安時代後期から伊勢神宮の御厨で、史跡や文化財が点在しており、ガイドの案内でおもしろさ倍増です。晴れていれば北アルプスを一望に見渡すことができる気持ちのよいコ-スです。

12:30信濃大町駅集合~国宝「仁科神明宮」~重要文化財「盛蓮寺」~大町民俗資料館
 ~館ノ内居館跡~松崎和紙~17:30信濃大町駅解散
※信濃大町駅から仁科神明宮までマイクロバスで移動、その後は約8kmのウォーキングとなります。

このプランに申し込む